浦和レッズの逆襲日報(旧版)
 
浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…(当ブロクは移転しました。)
 


家本処分キター!!

◆家本主審に研修1カ月
『Jリーグ1部(J1)は12日、東京都内で実行委員会を開き、判定基準が問題視されている家本政明主審(33)に対し、日本サッカー協会審判委員会が1カ月の研修を課したことが報告された。
家本主審は6人いるプロ審判のスペシャルレフェリー(SR)の一人。今季のJ1で14試合を担当したが、8月30日の鹿島-名古屋戦での判定に一貫性がなかったため、事実上の休養処分を受けた。松崎康弘審判委員長は「研修は積極的に立ち直らせるためで、1カ月後に適性を判断する」と語った。』


何か今更って感じもするけど、そもそも奴がどれだけ滅茶苦茶かは前々からわかってたことなんだから、こういうことはもっと早くやってくれっちゅーに。
あ、でもさぁ、だいたいこういう奴をスペシャルレフェリーにしちゃったサッカー協会の責任はどうなるんだ?家本を処分するってことは、極端なことを言えばサッカー協会がそのミスを認めたってことでしょ?つまり誤審を認めたってことでしょ?そんな糞審を野放しにしていたサッカー協会やJリーグの責任は何処へ??

あと、研修が必要な糞審は家本だけじゃないぞ。岡田、ジョージ、西村etc…みんなまとめて研修送りにしてくれ。っていうか1ケ月じゃなくて永遠に「休養処分」を強く希望する。



Sep.12(Tue)23:10 | Trackback(2) | Comment(2) | サッカーニュース | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
Comment

辞めればいいのに。。。

こんばんは。
さすがにこのネタはみんな興味津々ですね。
ムリもありませんが。

自信が無いって笑わせてくれますよねぇ。
うえさんの言う通り僕も辞めてくれた方が良かったのかもと思いました。
でも、その経験はいつの日か。。。
無いな。絶対ない(笑)


 by キング | HP | Sep.12(Tue)23:41

コメントありがとうございます

キングさん
そうそう、今までが今までですから、たかだか1ケ月で直るとはとても思えないですよね。
尤もカード乱発は減るかもしれないけど、カード抑制にイライラして、逆に判定が今まで以上に滅茶苦茶になったりして(汗)


 by うえ | HP | Sep.13(Wed)07:36


(1/1page)