浦和レッズの逆襲日報(旧版)
 
浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…(当ブロクは移転しました。)
 


練習試合に快勝 ~レッズ豪州キャンプ

オーストラリアキャンプ中のレッズは15日、同国リーグ2部のマルコーニ・スタリオンズと練習試合を行い、4-1と快勝した。

トレーニングマッチ
浦和レッズ4-1マルコーニ・スタリオンズ ~マルコーニスタジアム
----------------------
GK都築(45分山岸)
DF闘莉王、堀之内(76分南)、坪井(45分内舘)
MF鈴木(76分細貝)、山田(69分横山)、永井(62分岡野)、アレックス(45分相馬)、小野(45分酒井)、ポンテ(62分赤星)
FWワシントン(69分黒部)

得点/9分カタンザロ(マルコーニ)、16分ワシントン、25分山田、40分永井、84分横山
----------------------


<ブッフバルト監督のコメント>
「今日は、初めてのテストだったが、満足している。
10日後にXEROX SUPER CUPが控えている事を考えれば、チームが出来てきていると思う。
ディフェンスに関しては、個人のミスはあったが、それはこれから修正していける。チーム全体としては、もう少しコンパクトにしたいと思っている。
代表選手を呼んで良かった。味方との呼吸を探っていくという事では、本当に必要な試合だった。」
』(レッズオフィシャルより)

◆小野トップ下で2アシスト
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/02/16/04.html
オーストラリアで合宿中の浦和は15日、同リーグ2部マルコーニと練習試合を行い、4―1で勝った。MF小野伸二(26)は浦和復帰後、初の対外試合。3―6―1のトップ下で先発出場。前半の45分間プレーし、積極的にゴール前に飛び込む動きで2アシストの活躍を見せた。

先ずは順調なスタートだね。長谷部が疲労で欠場した他は、練習試合でのシステムとメンバーがそのまま今のレッズのベスト布陣と見て間違いないだろう。開始9分でいきなり相手に先制されているのにはちょっと不満だが、伸二の2アシストやワシントンの加入後初ゴールなど、なかなか良い内容ではあったようだ。



Feb.16(Thu)07:39 | Trackback(1) | Comment(2) | 試合 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
Comment

3-6-1

REDSも3-6-1ですか・・・。
個人的にこのシステム嫌いなんですよね・・。
早く達也が帰ってきてシステムが変更される
事を願います


 by 浦和九 | Feb.17(Fri)12:21

コメントありがとうございます

浦和九さん
俺も1トップって基本的に馴染めないんですよね。レッズは達也離脱以降はこのシステムでやってるから大丈夫とは思いますが、やはり達也とシトンの2トップが待ち遠しいです。


 by うえ | HP | Feb.18(Sat)11:48


(1/1page)