辛うじてドローに持ち込む… ~浦和vs鹿島 |
|
|
J1リーグ第18節 鹿島アントラーズ2-2浦和レッズ ~カシマサッカースタジアム
たった今、イナカ鹿島国より帰還した。行きは渋滞を避けるために常磐道からの迂回コースにしたんだけど、帰りは下道を長々と走るの嫌なのでヤケクソで割高の東関道コースで帰って来たから、案の定、潮来手前で大渋滞にハマって深夜0時半の帰宅に…。しかも入場の際の鹿スタの手際の悪さはどうにかならんものか。疲れた。
それはともかく、2点先行されて後から追い付く、何か去年のカシマでの試合をそっくり再現したような不思議な試合となった。 レッズの選手達は暑さのせいか代表疲れなのか、とにかく動きが重かった。素早いパス回しが出来ずに、攻撃の流れが停滞してしまっていた。サイドに開いても中に入る選手が追い付かないなど、動きも連携もちぐはぐで、とにかく”形”がまったく出来ていなかった。後半には足が完全に止まっている選手もチラホラ…。 これで良く2点を追い付けたと思う。良くやったと言うべきなのかどうかはわからんが、試合内容は最悪なのに、それでも何とか同点に持ち込める力はあるということなのか。
レッズがアントラーズと引き分けて、ガンバが勝ってしまったために早くもまた2位に後退した。ワシントンの復帰、そしてゴールは明るい材料だが、今日のような重い試合運びでは夏の連戦は厳しい。とにかく選手たちの奮起に期待するしかないのだが…
------ J1第18節 鹿島2-2浦和 得点/40分・アレックス・ミネイロ(鹿)、69分・柳沢(鹿)、71分・伸二(浦)、89分・ワシントン(浦)
| |
|
Aug.20(Sun)01:29 | Trackback(15) | Comment(24) | 試合 | Admin
|
おはようございます。
|
|
| 鹿島遠征お疲れさまでした!! パスポート忘れませんでしたか??(笑) ほんとあの1本道どうにかしてほしいですよね。 あれでもマシになったらしいですけど。
レッズは2点ビハインドでもしっかり追いつく所がどこかのチームと違います。 なんか遠い話でコメントするのが恐縮です。。。
| |
|
by キング | HP | Aug.20(Sun)11:11
|
でも前向きに
|
|
| 遠く鹿島国までお疲れさまでした。RED GROOVEでは「伸二、走れ!」という声が飛びかってました(笑) 鹿島ゴール前でのセカンドボールを拾えないシーンが目立ち、その点が不満でしたが、首位陥落といっても停滞したワケではないので引き分けは前向きにとらえていいと思います。まず、次の新潟戦ですね。
| |
|
by 藤沢雄二 | HP | Aug.20(Sun)11:37
|
前半のあのシーン
|
|
| どうもです。 前半のあのワシントンのゴールチャンス、あれを決めているとまた違った展開もあったかもしれませんね。 昨日は鹿島の勝ちゲームだったはずですが、彼らは取りこぼした。代表選手と7人いるチームのモチベーションの違いも昨日の結果には出ているような気がします。 しかし真夏の連戦、中東遠征と続きますが踏ん張りどころですね。
| |
|
by ライアン | Mail | HP | Aug.20(Sun)12:05
|
コメントありがとうございます
|
|
| キングさん あ、いかん、パスポート忘れてた!!不法入国っすね(笑) 今のレッズは昔には無かった底力が身に付いて来てますから何とか追い付けましたが・・・やはり厳しい試合でした・・・
藤沢雄二さん そうですね、2位と言ってもまだまだ先は長いですから粘り強く行きましょう。 昨日の伸二はそれでも奮闘していたと思いますが、昔のような相手の急所を突くようなパスが影を潜めているのが物足りないですね・・・
ライアンさん あのシトンのシュートは惜しかったですよね。俺も、あれが決まっていたら試合の流れは180度変わっていたと思います。それでも終了間際に鹿島に同点追い付いたのは良くやってくれました。 我々サポも真夏を踏ん張って頑張りましょう!
| |
|
by うえ | HP | Aug.20(Sun)12:57
|
オシムパニック
|
|
| オシムパニックで 伸二グッズが、大量に余ってしまったそうですよ!!!!
これは、困ってしまいましたぁ…
せっかく伸二がシュートを決めてくれたのに なんか、残念な気持ちです…。。。
| |
|
by shinji ono 2+ | HP | Aug.21(Mon)12:13
|