浦和レッズの逆襲日報(旧版)
 
浦和レッズが好きなすべての人々へ捧ぐ…(当ブロクは移転しました。)
 


大阪より帰還!! ~浦和vsセ大阪

J1リーグ第20節
セレッソ大阪1-2浦和レッズ
~大阪長居スタジアム


勝ち点3を土産にたった今、大阪より帰還した。

大阪はかなりの猛暑で厳しい戦いだったけど、際どい試合内容ながらも何とか勝てて良かった。
セレッソはシナリオ通りに(笑)嘉人くんが退場してくれたんだけど、その後に死に物狂いになって猛攻を仕掛けてきたので、ヒヤヒヤもので大変だった。危うくオウンゴールをしかけた時には思わず血の気が引いたね。
そんな中でも勝てたのは(もちろん選手全体のおかげなんだけど)山岸が超ファインセーブを連発してくれたおかげ。少なくとも5点分くらいは防いでくれた。終了間際の横っ飛びキャッチなんて、まさに”神”だね。山岸、本当に素晴らしいキーパーに成長したよ。
昔のレッズなら、相手が最下位だろうと何だろうと、あれだけ攻められれば間違いなく逆転を許していただろうから、それを考えれば今のレッズはこういった厳しい試合でも踏ん張れる力が身に付いたということだろう。

とにかく大きな勝ち点3を手中に収め、試合後は道頓堀で美酒を鱈腹味わえた。暑くて熱くてクタクタだけど、良い遠征だったよ。

------
J1第20節 セ大阪1-2浦和
得点/16分・堀之内(浦)、68分・永井(浦)、86分・藤本(セ大)



Aug.27(Sun)21:09 | Trackback(9) | Comment(6) | 試合 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
Comment

お疲れさま

長居参戦、お疲れさまでした。RED GROOVEは大盛況でボクは“店の外”組でした。
大久保退場は確かにシナリオ通り(笑)あの時点で“長居大虐殺”を期待していたんですが、辛勝になっちゃいました。でも、勝ち点3が取れて何よりです。
来年はセレッソの降格が濃厚なので、ガンバを万博でやっつけて道頓堀の美酒にご相伴したいものです(笑)


 by 藤沢雄二 | HP | Aug.27(Sun)21:40

おかえりなさい

こんばんは。
いつもTBありがとうございます。
大阪までいかれていたのですね。うらやましい。
私も永井のゴールを生でみたかったです。

次も勝って首位を守って欲しいですね。


 by ゆう | HP | Aug.27(Sun)22:02

ご苦労様でした

どうもです。

遠征ご苦労様でした。
前半の勢いから大勝するかなと思いきややはり厳しかった~。
大久保退場しながら向こうの攻勢に危うく・・・。
次の大分戦厳しい戦いになりそうですが、ワシントンが帰ってきますからね。
あとポンテも戻ってきてもらいたいですね。


 by ライアン | Mail | HP | Aug.27(Sun)22:39

お帰りなさい!!

長居遠征は勝てて良かったですね。
TVで応援してましたよ。
永井のループにスタジアムでは失笑が起きませんでしたか??

今日ガンバが引き分けたんで再び首位ですね。
もつれている首位争いですが、下の方から眺めてますよ(笑)


 by キング | HP | Aug.27(Sun)22:40

お疲れ様でしたー

大阪まで来はってお疲れ様でした!!

ほんま山岸はいいキーパーになりましたよねー
デビューの時からけっこう好きやったんで
感慨深いです

次の大分戦にも勝って気持ちよくこの厳しいスケジュール終らせたいですね!


 by doBlog! | HP | Aug.28(Mon)16:32


(1/2page)
>1< 2 End